
たまたま昨日は新橋に出張だったので、Elastoさんが日本ゴム銃射撃協会の掲示板で紹介された、アトムリビンテック(株)のショールーム(
東京都港区新橋4-31-5 アトムCSタワー 1階)へ行ってきました。ササキ工芸のGRASPゴム銃を販売しているということです。
アトムリビンテックは、家具金物・建具金物など住宅用内装金物のメーカーで、DIY店で金物を探していると、ATOM製だったりします。先日も引き出し用スライドレールを購入したことを思い出しました。
ショールーム内には他のお客さんもいなかったので、荒川区支部長の名刺をお渡し、案内のお姉さんに協会活動をご紹介しました。
サンプルとしてワルサーP-38とコルトパイソンがありました。5連発の機構は、例の100〜400円中国製ゴム銃と同じです。さらに銃身が短く、照星を用いたホールドグルーブなので、試射させていただきましたが弾道が安定せず、さっぱり当たりません。
ただ中国製と異なって、3層構造をとっており、グリップは適度に太く丁寧で、さすがプロの木工工芸品とうならせる仕上げです。GRASPシリーズは、シルエットがおもちゃ然としているのが残念ではありますが、あえて外しているんだろうと思います。
在庫も豊富で、しばしば摘発されるトカレフ以外は方針として置かないということでしたが、P-38、F92、P-08、P230、M-29、パイソン357、ベビーナンブ、ガバメント、C-96、ライフル、ターゲットとひととおり揃っていました。隣はインテリア関係の洋書が多数展示され、楽しい雰囲気でした。
次に行く時には、Paconta Factory製ゴム銃を持参して行きたいと思います。
posted by Paconta at 23:12
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゴム銃関連の店
|

|